福つまみの
SNSもチェック!

【福つまみ女子旅 vol.3】艮(うしとら)神社、備後護国神社

こんにちは!福つまみ応援隊隊長ののーそーです!

福つまみ女子旅の第3弾。今回は寺社仏閣が大好きなToMさん、もりこさんのリクエストにより、艮(うしとら)神社へ行くことに。なんでも艮神社は全国放送の某テレビ番組で取り上げられて以降参拝客が急増しているとか。

その番組では、福山城の鬼門を守る神社として紹介され、悪いことを追い払い、コロナが収まってマスクを取った生活に戻れれば、という願いを込めて紹介されたとのこと。

そのためか、大勢の参拝客がいらっしゃいました。急な石段を頑張って登っていくと、

きれいな傘が何本も飾られている門が出迎えてくれました。その門をくぐると、

社殿に到着しました。さっそく3人ともお参りです。


調べると備後護国神社は英霊が祀ってあった備後神社と福山藩主の阿部家の祖霊が祀ってある阿部神社が合併してできた神社だそうで、とにかく大きい!門構えからして圧倒されるようです。参拝したときは比較的人影は少なく、心静かにお参りできました。
福山城の北側を徒歩で巡りましたが、本当にお寺や神社がいっぱいあるので、寺社巡りが好きな方はおススメです。
 
〇艮(うしとら)神社
 住所:福山市北吉津町一丁目5-24
 アクセス:福山駅(北口)から徒歩11分
 
〇備後護国神社
 住所:福山市丸之内町一丁目9-2
 アクセス:福山駅(北口)から徒歩9分
PAGE TOP